本来の素晴らしい音色は出ません。 瞬間接着剤で・・・・・ ・・・・・・・・ダメですよ。 むやみに瞬間接着剤を流し込んだら
割れ止め(整形) 接着剤が除去できれば、割れ止めを整形して行きます。アコースティックギターではかまぼこ型に整形したものが多いように思いま すが、今回はクラシックな雰囲気に仕上げようと思いますので、三角型に加工します。 接着剤は新たに開発された商品が次から次へと出ていて、様々な種類があり、何を選んだらいいのか悩まされるところです。 接着剤の硬化の仕方を理解し、接着する素材は何か?用途は?使用環境は?
ギターの故障のひとつに、割れがあります。表板や裏板が割れるのはそれなりの理由があります。 同じ理由で接着はがれも起こります。木材の持つ性質を知れば、未然に防げるかもしれません。 木材は立ち木の時、地中から水分を吸い上げています。 接着剤が乾くまで一晩待ちましょう。 トップ板とブレーシングの間に隙間もなくサイズもピッタリですね。 ちなみに画像右側に薄っすら2本線があるのが割れている部分です。 このギターは、ブリッジが剥がれかけています。 この様な状態では . 弦高が高くて 弾き辛い だけでなく .